Group : 刊行物一覧

Sort by - All Publication - Price - Newest

■ 耳ノ鍵

2,970円(本体2,700円、税270円)

■ 民族藝術学会誌 arts/ vol.39

5,500円(本体5,000円、税500円)

■ a+a美学研究 第14号

1,650円(本体1,500円、税150円)

■ 星への祈り、銀鏡神楽──ドキュメンタリー映画『銀鏡SHIROMI』オフィシャルガイドブック

1,650円(本体1,500円、税150円)

■ Arts and Media / volume 12

1,980円(本体1,800円、税180円)

■ [記録集]我に触れよ(Tangite me):コロナ時代に修復を考える(限定版)

2,200円(本体2,000円、税200円)

■ 民族藝術学会誌 arts/ vol.38

5,500円(本体5,000円、税500円)

■ カップルズ

2,970円(本体2,700円、税270円)

■ カウラの班長会議

1,980円(本体1,800円、税180円)

■ Arts and Media / volume 11

1,980円(本体1,800円、税180円)

■ 花ノ紋

3,300円(本体3,000円、税300円)

■ 多文化社会学解体新書─21世紀の人文・社会科学入門

2,750円(本体2,500円、税250円)

■ 民族藝術学会誌 arts/ vol.37

5,500円(本体5,000円、税500円)

■ Arts and Media / volume 10

1,980円(本体1,800円、税180円)
SOLD OUT

■ 民族藝術学会誌 arts/ vol.36

5,500円(本体5,000円、税500円)
SOLD OUT

■ Arts and Media / volume 09

1,980円(本体1,800円、税180円)

■ a+a美学研究 第13号

1,650円(本体1,500円、税150円)

■ 京都芸術センター叢書 二「伝統芸能ことはじめ」

3,520円(本体3,200円、税320円)

■ Arts and Media / volume 08

1,980円(本体1,800円、税180円)
SOLD OUT

■ a+a美学研究 第12号

1,650円(本体1,500円、税150円)

■ アンドラ 十二景の戯曲

1,760円(本体1,600円、税160円)

■ スキゾフレニアを読む

3,080円(本体2,800円、税280円)

■ 日仏映画往来

5,720円(本体5,200円、税520円)

■ Arts and Media / volume 07

1,980円(本体1,800円、税180円)

■ 地下室 草号3

825円(本体750円、税75円)

■ a+a美学研究 第11号

1,650円(本体1,500円、税150円)

■ a+a美学研究 第10号

1,650円(本体1,500円、税150円)

■ 地下室 草号2

715円(本体650円、税65円)

■ タウリス島のイフィゲーニエ

1,210円(本体1,100円、税110円)

■ こころの読み方

3,080円(本体2,800円、税280円)

■ アルトゥロ・ウイの興隆

1,760円(本体1,600円、税160円)

■ 地下室 草号1

715円(本体650円、税65円)

■ 深津篤史コレクション III

2,750円(本体2,500円、税250円)

■ 深津篤史コレクション II

3,080円(本体2,800円、税280円)

■ 深津篤史コレクション I

3,300円(本体3,000円、税300円)

■ Arts and Media / volume 06

1,980円(本体1,800円、税180円)

■ 賢者ナータン 五幕の劇詩

2,200円(本体2,000円、税200円)

■ 中国のシェイクスピア

4,620円(本体4,200円、税420円)

■ 映画の本の本 II

4,290円(本体3,900円、税390円)

■ 劇場がないじゃ、話になるまい。だから、新しい形式が必要なんですよ。新形式がいるんで、もしそれがないんなら、いっそ何にもないほうがいい。

550円(本体500円、税50円)
SOLD OUT


カテゴリー|Category

刊行物|Publication

新刊|New Publication

注目の本|Selection

Link

Cart

» カートの中身を見る

» お支払い方法

Search