Category : 芸術・美術論   |  Group : ホーム >> 刊行物一覧

  |  Group : ホーム >> 品切れ品

映画の本の本

重政隆文 著

四六判/127×188mm/480頁

上製本/2002年

装丁:宮脇篤志


20世紀最後の10年、巷を賑わせなかった映画書を
勝手に深く静かに検証する『勝手に映画書・考』第2弾。

「映画は映画館で上映されたモノを映画と言い、ビデオでテレビに写し出されたモノは映画とは言わない」と著者の嚆矢は常に厳しく放たれる。

しげまさ・たかふみ
1952年生まれ/大阪芸術大学芸術学部教授。専門は映画・演劇。映画館主義者/日本映像学会会員/映画研究誌『FB』同人。現在、年に2回大阪近辺のミニシアターに出没するフリー・マガジン『劇場分子』と、国書刊行会発行の『映画論叢』に連載を持つ。


ISBN 978-4-944055-36-4
定価

2,618円(本体2,380円、税238円)

SOLD OUT


カテゴリー|Category

刊行物|Publication

新刊|New Publication

注目の本|Selection

Link

Cart

» カートの中身を見る

» お支払い方法

Search